top of page

夏期講習の日程が決まりました。

詳しくは、月刊広報誌「じゅくであ」か、下記の行事予定表にてご確認いただけます。

谷戸校(西東京市)行事予定表

それに伴いまして、夏の恒例行事となっております「生徒面談」と「夏の保護者面談」もスタートします。

1学期の中間テストが終わり、期末テストを控えているこの時期。

「生徒面談」では、塾生ひとりひとりと向き合い、課題点の洗い出しと次回のアクションプランを決定します。

「保護者面談」では、保護者と当塾が一枚岩になってお子様と向き合えるよう、すり合わせすることに力点を置きます。

実は学習面に限らず、様々なご相談を受けるのもこの時期ならではです。

それが私生活の改善に繋がっていくケースも少なくありません。

そのため、我々はこれら行事を1年で最も大切であると位置づけしています。

尚、告知しております通り、今年の保護者面談は「日程予約システム」にてネットで簡単にご予約いただけるようにしました。

今までよりも、簡単に、柔軟に、ご希望日をお選びいただけるよう心掛けました。

新しいスキームを導入する際は、様々なケースを想定せねばならないのでいつも非常に骨が折れます。

今のところトラブルなく、ご好評いただいているので一安心です。

暑い夏はもうすぐそこ。

充実した夏を過ごしてもらえるよう、我々の頑張りどころです。

谷戸校(田無・ひばりヶ丘)より

本日は中3生の保護者の皆さまを対象としました第二回高校入試説明会を開催しました。


今回はW模擬を運営する新教育研究協会から穴澤さまを招聘し、W模試の過去データなどを交えて近隣の都立・私立高校の入試状況をお話しいただきました。

そのため、誠に恐縮ではございましたが、清瀬校での合同開催とさせていただきました。

お暑い中、遠方よりご足労いただきましてありがとうございました。


来週からは全塾生の保護者の皆さまを対象とした保護者面談がスタートします。

来たるべき夏休みを有意義なものにすべく、ご家庭の協力を賜りながら、ひとりひとりに適した指導方針を固めて参ります。

梅雨時ゆえ、お足元の悪い日もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


夏期講習のチラシは6月下旬より、多摩地域を中心に一斉に配布させていただきます。

※webサイトにも同時期にアップ予定です。



西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

bottom of page