top of page

更新日:2021年12月5日

終業式を来週に控えたこの時期、塾生の保護者の皆さまを対象とした夏の面談や、夏期講習のご相談が佳境を迎えております。

夏は90日間のまとまった休みを充実させるため、夏期講習の授業以外に、中3お盆特訓、中2、中3のハイレベルゼミ、中1数学の徹底復習、小学生のお楽しみイベントなど、各種イベントを設けております。

(詳しくはコチラ)


この時期になると多くなるのが、小学生の自由研究課題のご相談です。

聞かれることがわかっているので、オリジナリティーのある研究課題を考えることに毎年苦慮します。

これは我々だけでなく、小学生のお子さまがいらっしゃる世のご家庭でも同様でしょう。

幸いにも、西東京市では下記のようなイベントがありますのでご紹介します。


エコプラザ西東京が実施していることもあり、昨今の受験の頻出テーマである「エコ」に関する取り組みばかりです。


「実験と工作で体験する太陽電池パワー」

「エコ遊び」

「落ち葉と自然の生きものたち」

「かわいい小物入れ作りとエコダンス」

「イルカのひみつ・クジラのふしぎ」

など


また、西東京市谷戸校では、小学生向けに学校の宿題を応援するイベントも用意しております。

ご参考にしてくださいね。


西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

夏期講習を前に、お陰様で多数のお問い合わせをいただいております。

そのため、西東京市谷戸校では、今期も募集を絞らなければならなそうです。


残席数が少ない(もしくは定員充足)クラスは下記の通りです(7月6日現在)。

・中3:定員充足(応相談)

・中2:残り3席

・中1:1クラス増加につき、追加募集

・小6α(非受験コース):残り3席


募集停止しておりました中1は、1クラス増加に伴いまして、募集を再開いたします。

また、個別指導に定員はございません。

以上お知らせいたします。


西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)より

6/20(土)に中3生の保護者を対象とした高校入試説明会を開催いたしました。

今回は清瀬校、西東京市谷戸校、ベスト個別指導塾清瀬教室の3校での合同開催とさせていただきました。


土曜日の午前中という何かと忙しいお時間帯にも関わらず、大教室を満席にするご参加を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。






高校入試の今後の流れ本年もW合格模擬を運営する新教育研究会の穴澤さまを講師として招聘し、清瀬や西東京市周辺の都立、私立高校の入試概況をご説明いただきました。 その後、入試までの流れやベスト自修館、ベスト個別指導塾の指導方針をご案内差し上げましたが、90分という限られた時間の中、至らない部分があったかと存じます。 ご不明点などございましたら、各教室へ忌憚なくお問い合わせくださいませ。 西東京市谷戸校より

bottom of page