top of page

過日の記事でご紹介しました子育て世帯臨時特例給付金につきまして、西東京市が受付を開始しました。

申込受付期間は、7月28日(月曜日)から12月26日(金曜日)となっております。

対象児童は平成26年1月1日現在中学3年生以下とのことです。

詳しくは下記をご参照くださいませ。

(ご参照:西東京市web)

台風一過の本日は今年一番の暑さだそうです。

そんな中、清瀬校も西東京市谷戸校も、全塾生を対象にした夏の保護者面談の真っ最中です。

保護者の皆さまにおかれましては、お暑い中、ご足労頂きまして誠に恐れ入ります。

夏休みを前に、有意義な面談となりますよう、準備万端にしてお待ち申し上げております。

前回の記事を投げっぱなしのままにするわけにはいかないので、取り急ぎ。

西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)

全塾生の1学期期末テストが終了しました。 皆さん、お疲れ様でした! 中間テストのMVPは中1生でしたが、今回は中3生です。 努力の成果が実り、誰もが安定した結果を残しました。 通知表が楽しみですね。 さて、夏期講習を前に、過去最高のお問い合わせ数をいただいております。 ありがとうございます。 我々はこれまで、現状の成績如何を問わず、「意欲と可能性」を見つめ、分け隔てなく門戸を開放し成長して参りました。 それに対して、西東京市谷戸校には拡張計画がございますものの、直近は現状規模での運営予定です。 従いまして、収容人数の定員枠充足のため、今夏は一部クラスで募集制限をせざるを得なくなりました。

クラス指導部の ・中1生:定員枠は残り1名 ・中2生:定員枠は残り1名 ・中3生:定員枠は残り4名 ・小6生アルファコース:定員枠は残り2名 以上となります。 誠に恐れ入りますが、定員充足後は個別指導か、9月以降の入塾をご検討いただきますようよろしくお願い申し上げます。 西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)

塾の公式webサイトへ、夏期講習のお知らせを掲載しました。


それに合わせまして、夏期講習のチラシが完成しました。

今年のチラシデザインは水墨画テイストになっています。

今までの自修館のイメージとは少し違った雰囲気ですよ。

(清瀬市、東久留米市、西東京市、他多摩地域には本日~7月上旬にかけて新聞折込が入ります)

サムネイルをアップしてみました。

如何でしょうか。








西東京市谷戸校(ひばりヶ丘・田無)

bottom of page